【ヘッドスパでむくみ改善!】リンパとヘッドスパの関係性とは?

ヘッドスパを受けている女性
ノダヒデキ

みなさんこんにちは!東新宿にあるプライベートサロンencaのノダヒデキです。今日は顔のむくみの原因と改善方法について書いていこうと思います。

目次

リンパってそもそも何なの?

リンパ

よくマッサージとかでリンパを流して〜みたいなことよく聞きますよね。そもそもリンパってどういうものでどんな働きをしているってご存知ですか?

リンパのことを知っておくと、美しく健康的でいるためにとても役立つのでぜひ参考にしてみてくださいね!

リンパは体内のフィルター係!

リンパとは全身に網の目のように張り巡らされている『リンパ管』

このリンパ管の中を流れている『リンパ液』

リンパ管が合流する場所にある『リンパ節』を総称したものです。

リンパ管

・リンパ管は血管のような役割を果たしています。体内に流れるリンパ液を運ぶ役割を担っていて、筋肉の収縮や呼吸などの力によってリンパ液を動かします。

リンパ液

・リンパ液は、血液成分のうち、血管から漏れ出した水分や細胞の代謝物、細菌、ウイルスなどを含んだ体液のことです。リンパ管を通って体内を巡回し、栄養素を運びながら、老廃物を『排出(デトックス)』しています。

リンパ節

・リンパ節はリンパ管が合流する部分にある小さな器官のことで、その大きさは豆粒大のものからソラマメ大のものまであります。体内に侵入してきた細菌などをリンパ節でろ過して全身に回るのを防ぎ、感染症やがん細胞などの病原体から身体を守る『免疫機能』の役割を担っています。

ノダヒデキ

以上のように、リンパは体内の老廃物や異物を排除するために重要な役割を担っているんですね。リンパの流れが滞ると、免疫力の低下やむくみ、肌荒れなどのさまざまな健康問題が発生する可能性があります。

ヘッドスパがリンパの流れをスムーズにする!

リンパの流れは全身をめぐるのに12〜24時間もかかると言われています。血液の場合だと20秒から60秒で全身を1周していることに比べると非常にゆっくりと流れていることがわかります。

なぜ、リンパの流れはこんなにゆっくりなのでしょうか?その理由は流れを促すポンプがないからなんです。

血液は心臓というポンプがあるために、これだけの速さで全身をひと回りできますがリンパにはそうしたポンプの役割をしてくれる臓器がないのです。

そこで、リンパ管に隣接する血管の圧力、周囲の筋肉が動くことによって生じる筋肉運動、呼吸などによる小さな圧力によって生じるようになっているのです。

そのため、血行不良や運動不足、筋肉量の減少といった身体機能の低下により、滞りやすくなります。

そしてリンパの流れが滞ると免疫力の低下にもつながったりしてしまいます。

なかでも筋肉量が少ない女性や高齢者の場合、リンパ液の流れがさらに遅くなりやすい傾向があります。

ノダヒデキ

加齢によるたるみだと思っていたのが実はリンパの流れが滞っていたことによるむくみの可能性も!

まとめ

いかがでしたでしょうか?ヘッドスパでリンパ周辺の筋肉やリンパ節を刺激することでリンパ液の流れをスムーズにし、老廃物を排出させ、滞っていた栄養素を行き渡らせる。その結果、顔をすっきりと美しく変身させることができるわけですね。

encaではこうした理論をしっかり持ち、頭はもちろん頸部のリンパにも働きかけることでむくみや体に不調のあるお客様にも喜んでいただけるよう日々研究しております。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

【お問い合わせ、先行予約、ブログのQ&Aの質問、こんな事聞いてみたい、その他何かございましたら公式LINEからお友達追加したのちご連絡くださいませ。24時間受け付けております^^】

友だち追加

それではまたー!

目次